注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

高所得を得る人達の多くで「馬鹿にどう接するか」という問題がたびたび議論されている…

回答9 + お礼8  HIT数 454 あ+ あ-

誰にも言えないさん
21/08/31 09:07(最終更新日時)

高所得を得る人達の多くで「馬鹿にどう接するか」という問題がたびたび議論されているではないですか。
こんなは優生思想が発端であり、善い悪いで論証していくべき事実論理をすり替えている現象に過ぎませんよね。
例えば厳格な法規制や言論統制を敷いて、強制的に臭い物に蓋をする。
こんなパッチ対策を講じる程度の悪行です。
先進国が苦手な分野の問題であり、同時に得意としてきた悪行なんです。
また規制を厳しくするそうですが、この程度に愚かな生物であると認識するしかないのが、辛い原因です。
なにが間違えているのか気付けない人の愚かさに、優劣や甲乙なんてありませんよ。

皆さまは、どう思われますか?

No.3363555 21/08/31 07:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧