注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

嫉妬心をもつのが辛い、しんどい 見てくださって有難うございます。 ↑に書…

回答1 + お礼1  HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
21/09/05 20:45(最終更新日時)

嫉妬心をもつのが辛い、しんどい

見てくださって有難うございます。
↑に書いたとおりなのですが、私は嫉妬心をもちやすいタイプだと思っています。

嫉妬といっても恋愛でないです。
自分の趣味なのですが絵を描くのが大好きで好きなキャラを描くのがとても楽しいです。

ツイッターをしていますが、呟きたいというよりは絵を見てほしいという理由が一番大きな理由でSNSをしています。

今までにも人気ジャンルのおかげでフォロワー様が千をいった事もあるのですが、色んな絵師様の絵を見て素直に素敵と喜べない自分が居るのがとても辛いです。

とある相互フォロワーの1人は素敵、格好いい、かわいい、○○が綺麗など自分がその作品を見て良いと思った事を素直に吐き出されていて、でも私はそういった周りの方の作品を見て上記のような感想をもつのに、悔しい、もやもやする、辛い、しんどい、見たくないと感じてしまいます。

こんな自分が嫌で自己嫌悪してしまいます。

ならツイッターをやめれば?という意見もあるかと思うのですが絵は自分の人生で小さい頃から大好きで続けてきた事で、今でも上手くなりたいと努力を続けられる唯一のものです。
どうしても頑張って描いたものを見てほしいと思ってしまい、その結果ずっとツイッターは続けています。(アカウントを消してもまた作ったりして続けています)

どうして他の方の作品を素直に見れないのか、他の方も努力して描いてるのに素敵と素直に思えないのか

もやもやがずっと心に留まって辛いです。
嫉妬心ってどうしてももってしまうものなのでしょうか、皆さん嫉妬心とどう上手く付き合ってるのでしょうか…

しんどくて、こんな自分がとても嫌です

No.3367533 21/09/05 20:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧