注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

つらい 大学受験控えてるのに勉強に専念できる環境じゃない、 一年生からコツコ…

回答3 + お礼0  HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
21/09/08 19:39(最終更新日時)

つらい
大学受験控えてるのに勉強に専念できる環境じゃない、
一年生からコツコツ勉強してきてある程度上の方にいたけど周りがどんどん成長していく中で自分はそれができていない
何か手伝いしないと親は私はこれやってあれやってしてあげてるのに何もしないで勉強してればえらいと思ってるのとか
ご飯の支度待って食べるだけ食べてなんなのとか、言われるから最小限のことはやろうと思ってやってるけどやっても何かしら気に入らないこと言ってくる
精神的に辛いし、お金が必要になるときに説明してお願いする時もお金に余裕がないこと知ってるからそんな簡単に伝えられないし、言うのにも精神削られるし他の人たちが恵まれた環境で勉強してる状況があると思うと受からなくなるかもしれないって思ってまた辛くなる
周りよりも勉強できる時間にちゃんと勉強しないといけないって分かってても精神的につらくて勉強できてないまま1日終えてて弱い自分が嫌になる
自立してないから自分一人じゃ生きていけないから、そんなの分かってるけどサポートしてくれるのが親なんじゃないの、、サポートしないにしても邪魔だけはしないで欲しいのに
してあげてるしてあげてるってなんなの。
辛くても学校で笑顔でいて辛いこと言わないから自分は周りにはこんな状態でいることなんか知られずに勉強できていいなとか言われて、地頭よくないしみんなみたいに塾に行けないし元から有能な人間なわけじゃないのに
全部つらい


人生ってなんでこんなに不公平なんだろうな
辛くて涙が止まらなくて勉強できなくなったから一旦落ち着きたくて悩み吐き出したかったからここに書き込ませてもらいました


誰か温かいメッセージください
自分なりには頑張ってるつもりなんです😢

No.3369540 21/09/08 18:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧