客観的な意見な意見をください。 数年前、友人aの経営するお店へ友人b.cと…

回答3 + お礼3  HIT数 524 あ+ あ-

匿名さん
21/09/12 03:46(最終更新日時)

客観的な意見な意見をください。

数年前、友人aの経営するお店へ友人b.cと3人で行きました。

手土産を持っていくか迷いましたが、自分だけ買ってb.cが気まずくなるのも、と思い当日3人で合流してから向かうのでそこで聞いて必要なら揃えようと思っていました。

当日、b.cと合流して聞いたところ、bもcも1人1つずつ手土産を用意していました。
後から聞けば、主は用意してくるものだと思ったそう。
慌てて近くのお店で買おうと思いましたが、オープン前で買えず…
そうこうしているうちに、時間になり、、、
お店に着いて2人がお土産を渡しているのを見ている時に、私は2人のことを勝手に気遣ったのですが、勝手に裏切られた気分になりました。

aは恐らく何も気にしない人なので、その後2人でご飯に行ったりした際にご馳走したり、誕生日が近いときにはプレゼントを渡したりしました。

数年前のこととはいえ、このときのことを思い出すと、なんともいえないというか…
何を気にしているのかもよく分からないんですが、何か思うことはありますでしょうか?
b.cに事前に連絡すれば良かったんですよね…
b.cは2人で連絡し合ってたのでしょうか…

21/09/11 22:54 追記
恐らくこのときのことを話しても気にしすぎだと言われるだけなので、abc3人ともに後日話したことはありません。
しいていうなら、bから、普通用意するよね?という雰囲気を勝手に感じたところはあります…
全ては気にしぃな私の性格なんですよね。。

No.3371845 21/09/11 22:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧