注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

中学生の時に引っ越してきたこの町が、ド田舎だなぁと思っていた祖母の家と似たような…

回答1 + お礼1  HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
21/09/13 12:24(最終更新日時)

中学生の時に引っ越してきたこの町が、ド田舎だなぁと思っていた祖母の家と似たような緑豊かな田園風景を売りにするようなところで、引っ越す前は思春期の体の変化や周りの変化心の変化などで暗くなっていましたが、その点、広々とした景観と、小学生のままのようなのびのびとした雰囲気の同級生との出会いで、リラックスして新入生として過ごすことができました。
なのでその点ではとても感謝しているのですが、
生まれた時からいるわけではないので知らないことも多いし、
理解できないことが多々あり馴染めていない自分がいます。
いつまでたってもよそから来た人という意識が自分からは消えないし、地元の人に近づこうとしてもなかなか一緒の感じになることはなくて、よそ者といった感じがなくならなくてつらいです。
空気が薄い感じがします。。

どうしたら楽しく暮らせるのでしょうか。
なにかが合っていないんですよね、、、。

No.3372867 21/09/13 11:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧