叱咤激励ではなく傷口に塩だと彼女に言われました。15歳年の離れた彼女です。 付…

回答34 + お礼0  HIT数 2358 あ+ あ-

匿名さん
21/09/20 12:36(最終更新日時)

叱咤激励ではなく傷口に塩だと彼女に言われました。15歳年の離れた彼女です。
付き合って3年経過しました。

先月ケンカしてから連絡が来なくなり3週間が経ち、ようやくラインが届きました。

以下彼女からの原文です。↓

①会社の女性が自ら語ったプライベートの苦労話はそのまま受け入れ憂いて頑張り屋さんだとわざわざ私に話して相手を褒める。
②しかし隣にいていつもあなたを支えてる私に対しては《頑張ってない。もっと頑張れ。なんで出来ないの?今しかチャンスない。周りはみんな頑張ってるよ、等の侮辱的な発言をする》
③それでも私は貴方の愚痴や悩みを全て受け止め協力し、共に笑い共に泣き、共に怒ってきた。
④私は常に頑張らないといけない。常に何か資格を取るために勉強していたり、苦労した姿を見せてなくちゃいけない、息が詰まる。
毎日家事をして仕事へ行く。それだけでなにを文句言われなければならないのか。
⑤私がパニック障害の症状が出たり、本当に悩みそばにいて欲しい時、話を聞いて欲しい時、必ず側に居ない。必ず逃げる。
⑥人が1番傷つき泣いて落ち込んでる時に、②のような言葉を突きつけてくる。
貴方は私のために敢えて厳しくした。叱咤激励をしている。というが、貴方の言葉はナイフ。
私の心臓を何度も何度も抉り刺している。

そもそも彼女とは1年半前に別れてます。
それは彼女が1人の大人として未熟すぎるためです。
彼女が精神的自立をしてちゃんと私と対等な立場になってからもう一度お付き合いしましょう
。と言って友達以上恋人未満としてやって来てます。もちろん性的なことなどは一切ありません。

しかし今回のケンカで更には、
これまで精神的に全てあなたに頼ってきた自分の甘さが今の現状を作ったとも思っている。
これからは私の為に自分と向き合い生きていきたい。誰かのためにじゃなく自分のため。
誰かが求める私を生きるのではなくて私が幸せになるための私を生きていきたい。

これまであなたに依存して生きていた。
あなたに対して抱いていた恋心がスッポリどこかへ行ってしまった。
それでも私といたいという事ならば、この先対等になったらなどと言わずにずっとお友達でいましょう。
対等に友達として仲良くしましょう。

と送られてきました。

正直ショックで言葉が出ません。
まさか小さなケンカがこんな大事になるなんて。彼女の心はもう戻ってこないのでしょか?

今はEメルのみ連絡可能で会うことは拒否されています。

本心で彼女に叱咤激励して成長を見守っていたし、彼女を大切にしていました。
彼女が対等な立場になれば一緒に生きていくことも考えていました。。
本当に頭が真っ白です。

No.3376069 21/09/18 02:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧