注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

自分にも他人にも厳しい自分自身がしんどいです。甘くなれる考え方を知りたいです。 …

回答4 + お礼4  HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
21/09/19 10:20(最終更新日時)

自分にも他人にも厳しい自分自身がしんどいです。甘くなれる考え方を知りたいです。

約束事や物の貸し借りなど、内容の大小問わずそういったことを守らないという行為が苦手です。
嫌な思いをした時に正論で真っ向勝負できる資格を持つために「自分は約束事を守る」を貫いて生きています。やや歪んだ考え方ですが…。
が、この考え方が万人に好かれないことも自分の物差しでしかないことも分かっているので、一言いってやりたいような時がきても結局優しい言葉でやんわりくるんでしまうか我慢してしまい、伝わらず&伝えきれずで消化不良に陥ります。
で、約束守ってもいいことないし守り損だ!!と思いながらも、また約束事は守り続けてしまいます。

約束しなければいいのですが、たくさんの人と関わって生きる上で小さな約束すらもしないというのは難しいですね。
他人にも自分にも甘くなりたいです。どうしたらおおらかになれるでしょうか…。

(彼氏が自他に甘いタイプでイライラしてしまいます)

No.3376948 21/09/19 09:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧