注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

若者への風当たりが強い中、若者の皆さんどうやって精神を乗り越えていますか? …

回答5 + お礼5  HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
21/09/26 22:11(最終更新日時)

若者への風当たりが強い中、若者の皆さんどうやって精神を乗り越えていますか?

布でもなくウレタンでもなく、不織布の立体マスクを付けてきちんと鼻まで覆っているにも関わらず、ごく一部の方だけですが、すれ違い様に鼻の縁を押さえながらすごく嫌そうな顔でこっち睨んできたりして恐怖しかないです。
自意識過剰かもしれませんが…。

前までは我慢しながら肩身狭い思いで仕事に行っていたんですが、だんだん精神が崩壊しかけてきたようで、今は近くに人がいるだけでまた睨まれるんじゃないかと息が苦しくなります。

今日も定期を更新しにいくためにバスに乗車した時、見知らぬおばあさんがうちを見るなり険しい顔され、うちが通り過ぎるまでマスクの縁をずっと押さえ続けられました。
ちなみに、うちの前にいた人や後ろから乗ってきた人に対しては普通でした。
もちろん、それだけで自分は菌扱いなんだと悲しくなり、また息苦しくなってしまい、心を落ち着かせるのが大変でした。

他のサイトで相談してみても、考えすぎだの、奇抜なファッションしてたんじゃないの?と言われましたが、
うちはそれほどファッションに力を入れておらず、オフィスカジュアルを着ることが多く、第一印象は大人しそうと結構よく言われます。メイクはいつもベースメイクと眉だけで、髪型もボブで、カラーは茶色のトーン8ぐらいです。
また、軽い過敏症持ちで匂いがダメなのでいつも無臭です。

マスクはちゃんとつけていますし、すれ違いだけで過剰に反応するのはやめてほしい…。
コロナに今のところまだかかっていませんし、かなり対策に気を遣っていますし、周りでも真面目な人が多く偏ったためか、コロナに感染した人、まだ1人しか出ていないのに…。
いつまで続くんでしょうか。

周囲を気にせず、堂々と街を出歩いている若者を見てると、すごい精神の持ち主だなと思いますし、見ていて羨ましいです。
うちも心強くなりたい。

No.3381723 21/09/26 00:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧