注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

最近、月経周期が変わって心配です。 今年の6月下旬頃から月経周期が1週間く…

回答4 + お礼2  HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
21/10/04 13:54(最終更新日時)

最近、月経周期が変わって心配です。

今年の6月下旬頃から月経周期が1週間くらい長くなりました。
また、それが原因なのかは分かりませんが、月経前の肌荒れが酷くなりました。

ニキビは、皮膚科に行っており、低用量ピルを進められましたが、自分自身は31歳で、4月頃から妊活を考えています。

私としては、
・月経周期が長すぎて不安なので、整えたい
・ニキビが気になるので、治したい

と考えているのですが、この2点だとピルの服用がいいのかなとは思います。

しかし、ピルは避妊効果もあるので、悩んでいます。
4月以降の妊活希望なので、妊活を始める時にピルを辞めれば問題ないでしょうか。
また、4月までという期限、約半年でピルの薬の効果は得られるのでしょうか?

悩みすぎで、決められず、婦人科でも相談しようと思っていますが
少しでも情報が欲しいので質問させていただきました。

よろしくお願いします。

No.3387728 21/10/04 11:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧