注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

障害者雇用で採用された知的障害のある方とペアで仕事をするよう上司に言われたのです…

回答5 + お礼1  HIT数 438 あ+ あ-

匿名さん
21/10/05 08:24(最終更新日時)

障害者雇用で採用された知的障害のある方とペアで仕事をするよう上司に言われたのですが、高校生の頃の経験からトラウマがあり断りたいです。角の立たない言い方はないでしょうか?
そもそも社会人としてそんなこと言ったら許されないでしょうか?

身内や周りに知的障害のある方がいる方は嫌な気持ちになる投稿だと思います。すみません。

わざわざ声に出してそういう方が苦手だと周りに言ったり、そういう方に対して攻撃的な言葉や態度をとったことはありません。
自分の身や気持ちを守るために、そういう方との関わりを避けてきました。

今回は仕事として機会ができたので悩んでいます。

トラウマになった理由は性被害に遭いかけたからです。
障害の有る無しに関係なく、人間はひとそれぞれで、一括りにしてはいけないとは思っています。

あまり詳しく書けずすみません。

No.3387739 21/10/04 11:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧