注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

どなたか聞いてもらえないでしょうか? 今現在、パワハラがきっかけで鬱状態に…

回答3 + お礼2  HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
21/10/09 00:42(最終更新日時)

どなたか聞いてもらえないでしょうか?

今現在、パワハラがきっかけで鬱状態になり休職してる者です。
精神科の診療所に通ってるんです。と言っても、私は薬ではなくカウンセリングでなければ本当の意味で乗り越えられないと思い、薬は拒否していて話を聞いてもらったり診断書をもらいに行くときだけ通院してたんです。(約10年前にも似た経験があり、薬には頼らずその方法で乗り越えることができました。薬だと楽を知って依存しそうで怖い。)

でも、薬でなければ治らない。薬飲まないから症状が出てるんだと言うことばかり。
実際最初は睡眠障害があったんです。でも私なりに規則正しい生活を意識して2か月かけて普通に寝られるようになったんです。薬なしで。
会社から連絡があるたびに激しい動悸の症状もあり、抗不安薬を勧められましたが、これも2か月休むことで安定してきました。要は薬でなくても回復できてるんです。

そして今日。部署異動もないし復職は難しいので、退職しても良いかと相談しに行ったんです。でも、退職しても新たな職場で働くのは不安だし心配はあると。そしたら、それは病気だからだよ!全部の病気のせいでそうやって悩んでるんだよ!あんたが薬飲まないからだよ!と。
また、退職後は傷病手当をもらう予定で確認の意味でそれは話したら、退職したら傷病手当はもらえないよ。失業保険だと。でも、私が調べた限り病気退職ならもらえるはずなんです。1年半。そのことを話したら、あんたは勉強不足だ!!いつも中途半端なんだよ!!
もっと調べてから言いなさいよ!!薬だってあんたは怖いだけだろ!怖いから飲まないんだろ!はい、これで今日は終わりです。

長い時間待たされ、このような話をされ、お会計1500円。帰り道、何とも言えない気持ちになり涙が出てきました…。
私は何か間違ってるでしょうか?
もうこの医者と会いたくないです…。でもまだ休職期間中の傷病手当の申請のため行く必要があります。それと、退職後も傷病手当の場合はおそらく医者の診断も必要だと思うんです。でももうその医者とは会いたくないし、傷病手当はあきらめてもう病院にも一切頼らず失業保険にするしかないかなと考えてますが、他に方法ってあるでしょうか?

No.3389961 21/10/07 17:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧