すぐに嫌われているんじゃないかと不安になってしまいます。 今年入社し、上司にパ…

回答4 + お礼4  HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
21/10/08 20:41(最終更新日時)

すぐに嫌われているんじゃないかと不安になってしまいます。
今年入社し、上司にパワハラ気味な事を言われ否定されることが多かったせいか
以前より高頻度でそう思ってしまいます。
例えば、自分の近くで同じ部署の先輩が小声で噂話をしていた場合、普段は気にならないのですが対象が絞られる(言われている対象に自分が入っている可能性が強くなる)と途端に不安になります。

昨日も先輩方が「聞いてみなよ」「えー、同じチームなんだからお前が聞いてみなよ」と休み時間に小声で話していたのですが、私がその先輩と同じチームのため何か陰で言われているのではないかとモヤモヤしてしまいました。
これだけで悪口かもと思うのは考えすぎでしょうか?
普段普通に優しく接してくれて、休憩中などはふざけたりもする先輩達なので嫌われていないと思いたいです。

21/10/07 20:13 追記
新人で、たまにミスもしてしまい先輩方にたくさん迷惑をかけていると思います。先輩とすぐ仲良くなれるタイプでもないです。そのため余計に不安になります…

No.3390030 21/10/07 19:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧