注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私は高2です。高1の後半から精神的に学校に行くのつらく心療内科に通っていて不登校…

回答2 + お礼0  HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
21/10/11 08:42(最終更新日時)

私は高2です。高1の後半から精神的に学校に行くのつらく心療内科に通っていて不登校気味です。欠課時数もあと2・3回のものもあり通信の転学を考えています。高校は偏差値62程度の高校で例え進級出来ても高3も同じ状況なら大学受験どころではないと思っています。コロナ禍ということもあり行事等も少なく通信に通って自分のペースで勉強して受験した方がいいのか悩んでいます。通信かそのまま通うだとどちらがいいのでしょうか?

No.3392671 21/10/11 08:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧