注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

子どもを持つと働きにくいなぁと常々思います。 パートをしておりますが、子ど…

回答5 + お礼2  HIT数 441 あ+ あ-

匿名さん
21/10/12 12:51(最終更新日時)

子どもを持つと働きにくいなぁと常々思います。

パートをしておりますが、子どもがしょっちゅう熱を出すので会社を早退したりお休みを頂いてしまったり...シングルマザーで親にも預けられず、急な熱だと休むしかありません、病児保育も必要な書類、診察してからの発行になるので当日だと休むことしかできません。また、満員だと受け入れてもらえないです...。

会社に入るときにきちんとお伝えはしたのですが、やっぱり感染症とかで休みがちになると周りの目が痛く...

もちろん休みをいただくのはすごく申し訳ないし、休みの後はお菓子を持っていったり全員に頭を下げたりしています。残業も毎日頼まれたら断らずやって自分なりに誠意を見せているつもりでした。

けれどやっぱり、同じ給料で仕事をしている方に皺寄せがいくので同じパートさんもいい思いはしないですよね、社員さんも当たりが強くなってきて、どう対応していけばいいのかわからなくなってしまいました。

No.3393451 21/10/12 08:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧