注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

私はどういう障害があるかを見てもらうために精神科医に3年通いました。 その結果…

回答4 + お礼1  HIT数 402 あ+ あ-

匿名さん
21/10/13 17:59(最終更新日時)

私はどういう障害があるかを見てもらうために精神科医に3年通いました。
その結果、先生に適応障害とコミュニケーション障害と自閉症と知的障害が限局性にあると診断されました。
療育手帳と精神福祉障害手帳の手続きですが
精神科医の先生に「薬も飲んでいないし事情が初めてなきゃ発行するための診断書と意見書を書くことができない」と言われました。
私は薬を使って治したいんですが以下の理由があり薬が飲めません。
一つ目は危機感がなくなることです。
私は学校に登校したり働いていましたが 事件被害にあったり人に馬鹿にされたり いじめられたりと散々な目にあいました。
赤の他人は信用できません。
私は事件の被害者なのにも関わらず
私が事件に手を染めて逃げたっていう目で見られています。
そんな状態で薬を飲んで危機感がなくなり働く気になったら、また酷い目に遭うからです。
働く先の企業のイメージも悪くなるからです。
二つ目は先生が怖いです。
先生に事件のことを話してしまったので
先生は薬を使って私を殺そうとしてる可能性があるからです。
今生活保護を受けているのですが健常者の生活保護の金額のため生活がきついです。

私は一体どうすればいいでしょうか?
薬を飲んでちゃんと治療に専念する以外の方法はありますか?

No.3393635 21/10/12 15:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧