注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

先週から始めた派遣先の事でムカついてます。 理由はお昼ご飯の食べる場所です。 …

回答2 + お礼2  HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
21/10/13 20:56(最終更新日時)

先週から始めた派遣先の事でムカついてます。
理由はお昼ご飯の食べる場所です。

食堂は全員が入れないほど狭く席もないため、数名が先にタバコに行ったりどこかで時間を潰してるくらい狭いです。

長テーブルに透明のアクリル板で黙食の為とても居心地が悪く私は全員の視線を後ろに浴びてる状態の席に指定されてます。

様子を見ていると、車出勤の人は車で食べたり男性陣は何人か更衣室でお昼ご飯を食べてます。

またお昼ご飯を買いに外に出てもOKとなっていたり、近所の方は家に帰って昼食をとってる人もいます。

3時にも休憩がありその時は女性陣は更衣室でバナナやお菓子を食べてます。

この様子を見て私は更衣室で1人で軽いお昼を食べるようにしてました。

それが上司の中では不愉快だったようで、
お昼ご飯は食堂で食べてください。と結構きつく言われました。

私が言いたいのは、じゃあ全員にそれ言えよってことです。

お昼=食堂という理想があるのならまずは守ってない人達から言うべきじゃないですか?

なぜ私1人言われるのか納得いきませんし、そもそもこのコロナ禍で狭い食堂で密集して食べたくありません。

みんなの咀嚼音だけが聞こえているのも正直気持ち悪いから嫌です。

明日からお昼食べないことにしましたが、他は良しで1人だけ言われたことが腹の虫が収まりません。

No.3394208 21/10/13 12:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧