注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

職場でマリッジハラスメントで悩んでます。彼氏がいると言っといた方がラクですか? …

回答2 + お礼0  HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
21/10/14 20:55(最終更新日時)

職場でマリッジハラスメントで悩んでます。彼氏がいると言っといた方がラクですか?

私は今まで彼氏がいても別れてしまうことも考えて、職場ではずっと彼氏がいないで通してきました。

でも20代後半で結婚適齢期になってきて、だんだん彼氏がいないで通していると居心地が悪くなってきました。

私は今現在付き合い始めた人がいて、今はとても幸せな毎日を過ごしています。

そんな時にこの前職場で上司と話していたら、話の流れで婚活イベントに行けばといきなり言われました。

完全に私が彼氏がいないのを決めつけて、相手がいなくて困っていて結婚を急いでいるかのように…

しかもまわりに人もいる状態だったのでデリカシーがなくてすごく嫌でした。

行かないですよ〜とその場ではニコニコしてましたが、嫌な気持ちになりました。

私は結婚願望があるので100歩譲ってこんなことを言われても良しとしますが、みんながみんな結婚願望があるわけではないだろうし、結婚することが勝ち組だという価値観じゃない人もいると思います。

そういう人はこういう話をされてもっとしんどいんじゃないかなぁと思ったり…

おそらく結婚適齢期になった女性で、私のように職場でこういうことを言われた経験がある人は多いのではと思いますが、皆さんはどう耐えてますか?

こういう思いをしないためにも、職場ではやっぱり彼氏はいると言っておいた方がラクでしょうか…?

いると言ったら言ったで、結婚しないの?と定期的に近況を聞かれそうでそれもしんどいし、話さなかったら別れたのかなと勘繰られそうでしんどいし…

同じような経験をされた方いましたら意見聞かせてください。

No.3395090 21/10/14 16:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧