注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

アイテープの線が見えている先輩に注意するように上司に頼まれたけど… 経理部…

回答7 + お礼0  HIT数 438 あ+ あ-

匿名さん
21/10/15 15:11(最終更新日時)

アイテープの線が見えている先輩に注意するように上司に頼まれたけど…

経理部門
上司の男性1人、先輩と自分の女性2人です。
上司は40代、先輩は30代、自分は20代です。
先輩が最近まぶたを二重にするためのアイテープをつけて出社するようになりました。
そのテープが剥がれかけていたり、アイシャドウとうまく馴染んでいない時があります。
女性やメイクをする方ならどういう状態か分かると思います。

先日上司に呼び出され、上記のことを言われ、先輩に注意してくれないかと言われました。
来客対応をする時もあるし、身嗜みの一環として正して欲しい。
でも男の自分からは言いにくい、セクハラと言われかねない。とのことです。

正直私が上司でも同じように思うと思います。
でも先輩相手に何と言ったらいいか…
私も悪いのですが、気づいていながらも知らないふりをしてしまっています。

最近アイテープをやるようになったということは、本人の中で何か思うことがあったからだと思います。
余計なお世話かもしれませんが、もしまぶたのことがコンプレックスなら傷つけてしまうかもしれません。
前に一度、主の二重って天然?と聞かれ、そうですと答えると、綺麗ねと言ってくれたことがあったんです。

そもそも先輩とはなんでも話せる先輩後輩という間柄というわけじゃありません。
プライベートでの付き合いは全くないです。
かといって不仲というわけではなく、2人きりになって気まずいこともないです。(私目線ですが)
仕事はなんでもこなしますし優しい先輩です。
関係を悪くしたり傷つけたくありません。

どのように対応するのがベストでしょうか。
ご意見お願いします。

No.3395708 21/10/15 13:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧