注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

飲食店で働く大学生です。 私は学生の中で1番ランクが上で、夜のレジ締めが唯一で…

回答1 + お礼0  HIT数 505 あ+ あ-

匿名さん
21/10/16 01:49(最終更新日時)

飲食店で働く大学生です。
私は学生の中で1番ランクが上で、夜のレジ締めが唯一できます。学生の他に主婦の方はたくさんいますが、夜には入らないので実質バイトでレジ締めができるのは私だけです。社員もいますが店長だけで、私が入らない時は店長が入るかヘルプで入っています。
私はほとんど夕方〜しか入らないのですが、来年以降学校の用事があり全く入れない期間があります。そのことを店長に先月伝えたら「え〜(自分の)休みがなくなっちゃうじゃん、もっと店に貢献するつもりでもっと入ってよ」と言われ、正直めちゃくちゃ腹立ちました。だから休む期間よりも早めに言ってるのになぜそんな言い方されるのかもわからないです。言い方は悪いですが、休みの期間自分には関係のないことなので、店長があまり休みなしで入ったとしてもそれは仕方ないと思っています。
さらに、クリスマスの期間限定で1人○○円以上という目標で予約をしていますが、その予約を受けるのはレジの人しかできません。レジ担当以外の人も目標は定められていますが、遠回しに自分で買えと言われているようなものです。
私の仕事内容も仕事を押し付けられてるだけだし、はっきり言って時給と割に合いません。
大学卒業まであと1年以上ありますが、今辞めたところで新しいところに雇ってもらえるか不安です。
休憩時間もちゃんとあり、勤務時間もしっかりしていますが、店長がクソ過ぎて働く気がなくなります。人が不足しているのも働きたくない環境を作る店長が悪いと思います。

No.3396127 21/10/16 01:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧