注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

私37歳.嫁35歳.子供5歳 私が嫁の友達に好意を持ってしまい、1年前にご…

回答10 + お礼8  HIT数 741 あ+ あ-

誰にも言えないさん
21/10/18 16:25(最終更新日時)

私37歳.嫁35歳.子供5歳

私が嫁の友達に好意を持ってしまい、1年前にご飯にいったことが2ヶ月前に発覚し、嫁は荷物を持って出ていきました。その友達とはその日だけの食事でフラれ関係等はもってません。

それまで音信不通で最近やっと話し合いができました。
謝罪し、やり直したいことと、子供に会って子供にも謝りたいと懇願しても家を出ていった時から離婚の意思があり、中途半端に会うことは許さない。あなたの意思がハッキリして成長が認められれば会わせるということでした。行事ごとも出席✕写真も送らないということで結局話し合いは決着つかず終わってしまいましたが、私も離婚の決意して前に進もうと思い離婚調停と面会交流を申立しようと決意しました。

それでなんですが、私も決意して決めたし申立して調停まで時間もまたかかります。その間に会わせてくれとお願いしても大丈夫でしょうか?嫁のいうとおり意思がハッキリしましたし嫁には内緒でしたが、その時のやりとりのボイスレコーダーで録音してました。その録音してたことも話して会わせてくれるよね?ってお願いできるものでしょうか。

内緒で録音してたことは違法になるのか?録音してたことを言わない方がいいのか知りたいです。とにかく会いたいし謝りたいんです。子供も私に会いたい、遊びたいと言っているそうです。悪いのは私ですが、なにもかも嫁の決めつけでなにもできないのが我慢なりません。

面会交流で決まる決まらないでまた何ヵ月も会えないのは本当に辛いです。辛いのは私より嫁ですけど調停で決まってないのに会わせないという権利はあるのでしょうか?私も2ヶ月自重し反省の日々でした。それも認めてくれないのでしょうか?

No.3397615 21/10/18 03:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧