注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

義母の行動について不満があります。 まず状況を書きます。 2ヶ月ほど前か…

回答5 + お礼4  HIT数 539 あ+ あ-

匿名さん
21/10/22 09:32(最終更新日時)

義母の行動について不満があります。

まず状況を書きます。
2ヶ月ほど前から義父がガンで抗がん剤治療を始め、2週間治療1週間帰宅というサイクルで入退院を繰り返しています。
義父は国民年金(病気発覚までは働きに出て20万以上収入はあった)、義母は無年金。
貯蓄100万少ししかないので、夫と義弟で合わせて5万の援助をはじめました。
さらにうちは隣(敷地内同居ではない)なのもあり、義父の入院中だけですが、うちで週3〜7の晩ご飯、ほぼ毎日お風呂をすませています。
夫は一人じゃ寂しいだろうといったのが始まりですが、私はお金を残してほしいがために協力しています。

うちは幼児二人の四人家族でもともとギリギリの生活です。
援助のお金は夫が仕事の合間や終わったあと、休日などにバイトをして作っているので文句はありません。

で私がちょっと悩んでることなのですが、うちにくる2回に一度はお菓子やらアイス、フルーツなどを持ってきます。
一回数百円ですが、月に数回あるわけで、私からしたら無駄遣いのように感じます。
私は安いりんごやバナナしかかいません(他は実家がくれる)、お菓子は子供だけ(たいてい実家がくれる)、買い物は10円でも安くすむようなんとかやりくりしています。

もともと義母は義父の退職前には食費に8万、薬やらドリンクに1万以上と、後先考えずにいい生活をしていました。
いきなり生活水準は下げられないかもしれませんが、もっと危機感をもって真剣に考えてほしいです。

フルーツやお菓子とか買うのは私からしたら、最低限ではなく余裕のある生活です。
義母に援助しているからといって、そこまで強いるのは酷でしょうか?
せめて買うなら自分の分だけにして、もっと節約してほしいです。

No.3399618 21/10/21 14:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧