注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

旦那の愚痴です。 デグーというペットを1匹飼っています。 今日ペットショ…

回答5 + お礼4  HIT数 579 あ+ あ-

匿名さん
21/10/24 08:23(最終更新日時)

旦那の愚痴です。

デグーというペットを1匹飼っています。
今日ペットショップに行き、多頭飼いいねという話になり2匹目のお迎えを検討しています。

私にとってはペットをお迎えする以上は飼い方をきっちり調べるのが当たり前でした。
特に多頭飼となると今いるデグーにも多少なりともストレスを与えますし、相性が悪い可能性もあります。
私なりに調べてこういうリスクもあるみたいだよ、という話をしていました。

しかし旦那としてはもう飼いたいに気持ちがまっしぐら。
何を相談しても大丈夫じゃない?の一点張りです。

例えば私たちが仕事中に大喧嘩をする→そのまま出血多量でどちらかが亡くなるかもしれない、といった話に対し、
小動物でそんな大喧嘩するかなぁ?小さいし力もないし大丈夫じゃない?
といった感じです。

さらに旦那は明日ブリーダーに見に行く、とは言っていましたが多頭飼の方法を調べていませんでした。
私が調べた?と聞くとブリーダーしか調べてないと回答、ちゃんと調べてと伝えて始めて調べ始める始末。

私があまりにイライラしてしまい、一旦お風呂に入り気持ちを落ち着かせました。
お風呂上がりにリビングを通ったところ寝たふりをされました。
これまでの傾向として、かるーく調べたか全く調べてないかのどちらかです。

私は新しい命を迎える以上、メリットデメリットは把握をし、それに対しどう備えるかは相談すべきだと思っています。
少なくとも飼いたい!の気持ちだけで突っ走るのは間違っているとも思っています。

なんか、子どもというか楽観的というか…。
それとも私がネガティブで慎重すぎるのか…。


最後になりますが、もともと岩盤浴に行きたいと言っていたのも何の断りもなくなくなりました。
今日も急に実家に行くと言い出し同様になくなっています。
それもあり余計にイライラしています。

No.3401188 21/10/24 00:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧