注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

違いがわからないので、説明がほしいです。。下手な文章で申し訳ないのですがお答え頂…

回答4 + お礼0  HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
21/10/25 11:39(最終更新日時)

違いがわからないので、説明がほしいです。。下手な文章で申し訳ないのですがお答え頂けると嬉しいです。

飲食店でパートをしています。
①月毎に二、三回イベントや新メニューが出る為マニュアルなど見ないと仕事が出来ません。でも、そのマニュアルを見る時は時給の発生しない時間で見ています。特にそう言われてるわけではありませんが実際仕事時間内に見てね…など一度も五年勤めて聞いたこともないです。新人の人には新メニューなどの当日は早く来たりしてマニュアル確認してね!とは言っています。店長も時間外に見てるのは知っています。何も言いません。

②私は10時からシフトに入れてもらっていて5分前にタイムカードをきります。その前にお店に1番に行くので仕事時間外で鍵開けから色々な機器の電源、電気など付けてまわります。その際の動線上で出来ることをしてます。(後でも間に合うけど時間短縮になるし、ついでだからと10分長くても15分くらいです)

ここでお聞きしたいのは、②だけを駄目と言われた場合です。①がよくて②が駄目な理由が知りたいです。
宜しくお願いします

No.3402010 21/10/25 09:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧