注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

高校3年の娘に悩んでます 問題行動がなかなか治りません お願いしたり怒ったり…

回答6 + お礼0  HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん
21/10/28 10:17(最終更新日時)

高校3年の娘に悩んでます
問題行動がなかなか治りません
お願いしたり怒ったりしたら少しは気をつけてくれますがすぐに約束を破ります


お菓子をこっそり食べる。そのゴミを隠す。
夜中や家族の目を盗んで自分の部屋にお菓子などを持っていきこっそり食べてるみたいです
布団で寝ながら食べてそのままゴミ箱にゴミは捨てず枕の下に隠したり押し入れのカバンの中や机の引き出しに隠しています
別に食べるのは構わないけど、ゴミは捨てて歯を磨いてとお願いしてもしばらくすると部屋に匂いがして、すぐバレます
食べるために持ってきたハムがそのまま机の上に数日あったりすることもありました。


お風呂上がりに冬でもドライヤーをしなくてそのまま
たまに風邪を引きます
髪の毛を手入れしないのに、くしゃくしゃの髪の毛に毎朝イライラして悲観的な事ばかりいいます
髪質が嫌い、ドライヤーしても治らない。最初から諦めてます
夫婦ともに癖毛とかはありませんが、娘は天然パーマのようにうねっています
スタイリング剤を買ってあげても1、2回使っただけて効果が出ないから意味ないと言い続けて使わない
あと、コロナ感染が蔓延してるときに風邪さえも引けない受験の時期なので何度も注意しますがそれでもドライヤーをしません


塾から帰ってくるのが11時。
塾は10時には終わります。塾の先生と話をしてるといいますが、友達とコンビニで話をしていることもあるみたいですが、それを見に行ったりするまではやり過ぎだと思って我慢してますが、どうしても信じられなくて毎回11時前にそろそろ帰ってきてとラインを送ってなんとか11時には帰ってきてもらう。
そして、ごはんをのんびり食べてスマホしてお風呂に1時間入って髪の毛ビチョビチョのままリビングのソファーで居眠りして風邪を引く


叱ると逆切れして自分が何を悪いことをしているのかわからないと理論立てて責められます
夫もこれらの行動は良くないとは思ってくれてるのですが、私ほど注意をしません
二人で責めると可哀想と考えてくれているのか、、、

私(母)はまあまあな心配性です。自覚はあります。自己肯定感も低いです。
そんな母親が育ててしまったのでこんな風な行動をしてしまうようになってしまったのかもしれません
大学は一人暮らしをする可能性があります。上記も含めて自己管理の大切さを教えていますが、なかなか理解してもらえません
もう放置したい気持ちで一杯です

No.3403896 21/10/28 00:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧