注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

不登校中3です。 姉は週に何回か登校している高3で、父母と犬の5人家族です。 …

回答4 + お礼5  HIT数 483 あ+ あ-

匿名さん
21/10/30 11:48(最終更新日時)

不登校中3です。
姉は週に何回か登校している高3で、父母と犬の5人家族です。
最近母が疲れていて話しかけてもワンテンポ遅れて「ん?何?」とあまり会話ができないぐらいです。
私は母ができるだけ疲れないように家で手伝いはできるだけやっています。
私はフリースクールで高校のために週一勉強していて、母は姉の送り迎えと私の週一の送り迎えで疲れています。
更年期もあるしでストレスも溜まっているはずなのに、あまり感情を表にだしてくれません。
父はサラリーマンで土日はすぐ出かけます。母曰く、姉と私に気をつかって家にいないんだよと言っていましたが、私は父が手伝いから逃げているようにしか見えません。
父が出かけるから母はご飯を作らないといけないので、そのために土日も朝早く起きないといけません。
一番は私と姉の負担が大きいと思いますが、それにしても父は手伝わなさすぎだと思います。
前に父は言われたらやると言っていて、私は少しイラっと来たので言われなくてもしなよと冗談混じりで言ったら、それは無理と笑いながら言われました。
母はもう父が手伝わない事を諦めて、あの人はそういう人だからと言っていましたが私には腑に落ちません。
仕事から帰ってきたら愚痴ばかりで母が可哀想で仕方ありません。
全部母任せです。
仕舞いにはお前ら(姉と私)でただでさえ大変なんだからなと父は私に言ってきました。
尚更じゃあ手伝えよと思いました。
私と姉が負担になっていることは知っていますが、それを本人に言うかと腹が立ちました。
こんな父がもう嫌で仕方ありません。
こう思ってしまうのは私が幼稚なんでしょうか?
それとも父が悪いのでしょうか?


No.3405175 21/10/30 01:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧