注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

遠距離での結婚、妊娠、転職についてご相談です。 今現在5年程お付き合いしている…

回答3 + お礼3  HIT数 387 あ+ あ-

通りすがりさん
21/11/01 14:31(最終更新日時)

遠距離での結婚、妊娠、転職についてご相談です。
今現在5年程お付き合いしている彼がおり2月に入籍する予定です。
そんなときに彼の転勤が決まり、新幹線で2時間ほどの遠距離になってしまいました。(彼はもう引っ越しております。)
ほしいと思った時期に授かれるかは分かりませんが、入籍後はすぐに子供ができればと考えており、今の会社も長く前例もたくさんあるので産休・育休と取得できればと思っていました。
ですが、彼はもうずっと転勤先での勤務になるようなので、私も退職・引っ越しをする予定です。

彼だけの収入での生活も出来ますがギリギリになりそうです。
妊活を考えているため正社員で転職をしたら転職先に迷惑がかかると思います。
1年勤務してからなら育休産休は取得できるといいますが、たった1年勤務して取得するのは気が引けます…。周りの目を気にしてしまうので実際産休を取る前に辞めてしまいそうな気がします。
パートならいいというわけではありませんが、パートで転職先を探した方がいいかもしれないと考えています。

2,3年正社員として勤務し落ち着いた頃に…というのが一番良いのは分かっています。
ここ2年あたりずっと子供の事を考えていたので、更に2,3年待つのは辛い気持ちがあります。


みなさんが同じ立場でしたらどのようにされます、考えますでしょうか?

No.3406564 21/11/01 11:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧