注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

聞こえ方について、周りと感覚が違うのではないかと不安になることがあります。 皆…

回答4 + お礼0  HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
21/11/03 21:55(最終更新日時)

聞こえ方について、周りと感覚が違うのではないかと不安になることがあります。
皆さまの意見を聞かせ頂きたいです。
例えば、テレビを見ていても今のセリフが聞き取れた、聞き取れなかったなどで違いがあることがあります。
音楽にしても、「あそこのフレーズが〜」などすごく細かい部分を聞き取れている人がいたり、微妙な音の聴き分けができる人がいたりします。
日常でも会話していてこの人の声、声のボリューム聴き取りづらいなと感じることがあっても、それで普通に会話している人もいたり、言われるまで気がつかなかった音に気づく人もいます。
そんな時自分がそれがわからなかったり、言われてみればそうかもぐらいに思う時があると、自分の耳がおかしいのかなと自分の感覚を疑ってしまうことがあります。
聞き取りやすい音域、声など感覚は人それぞれだと思うようにはしているのですが、それでも自分の感覚が普通なのかどうか不安になることがあります。

No.3407902 21/11/03 18:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧