注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

過去私をバカにしてきた同期が同じ目にあっていて、ざまあみろと思ってしまったことに…

回答5 + お礼0  HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
21/11/04 22:51(最終更新日時)


過去私をバカにしてきた同期が同じ目にあっていて、ざまあみろと思ってしまったことに落ち込んでいます。


入社時から何故か目をつけられ比べてきた同期がいました。
「なんで残業してんの?wさっさと帰ればいいのに」
「他の同期には連絡とるのに私は除け者にするんだね」
「先輩が良い人だからさ〜私恵まれてる!」
「仕事量こんだけやってんのすごくないわたし?!でも時間配分してるから残業しないけどね〜」
「えっ貯金少なくない?!同じ実家暮らしじゃん」
などなど...

家族構成や学歴、内定が取れた時期など同じだったため、私より上にたちたかったのだと思います。


私は、残業しないと終わらない量だったし
他の同期とはむしろ私が誘ってもらってる方だったし
実家暮らしでも家にお金を入れていました。

いちいち張り合いたくなくて愛想笑いしてましたがかなり精神的に参っていました。



そんな同期が春から別部署に移動になり、
残業が増え先輩との人間関係も良くないらしく
ずーっと愚痴っています。

すべて過去私に言ってきたことがブーメランになっている状態です。


私は今まで我慢していた分
「ざまあみろ」「時間配分して残業しない派だったんじゃないの?wどんまい」
など心の中で思っています。

ですがそんな自分は性格が悪いな、
同期と同レベルだな、と気づき悲しくなりました。


今までバカにされたぶん、気になってしまうのですが、
どうしたら明るい気持ちになれるのでしょうか。

No.3408500 21/11/04 18:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧