注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

60歳になる母が言いました。 『一人っ子じゃ可哀想よ!将来結婚した時に、相…

回答8 + お礼3  HIT数 553 あ+ あ-

匿名さん
21/11/06 05:52(最終更新日時)

60歳になる母が言いました。

『一人っ子じゃ可哀想よ!将来結婚した時に、相手も一人っ子だったら両方の親の老後を面倒みなきゃいけないのよ?』

1人目を出産してまだ日が浅いなか、2人目3人目をすすめる母の言い分でした。
あー、ちょっとその考え方は共感できないな。
どんな言葉で伝えたらいいですかね?

母の世代は、老後の同居が当たり前なのかもしれません。
あとは実際問題として、親が病気などで介護が必要になったとき。
子供が負担することになるのでしょう。
そんな心配からの言葉かもしれませんが……

私としては、違和感がありました。
不景気なこのご時世ですから。
可能な限り老後の資金を貯えて、介護サービスなどが受けられるように備えておく。
これは親がするべきことだと、考えています。
老後の生活を子供にすべて負担させる、なんて可哀想なことではないですか?
まぁ、母も『すべてを負担させる』とは考えてないと思いますが(多分)

私は子供が親の面倒を見るのは『義務』だと思ってないです。
なのでこの言い方だと、産まれた時から呪いのような枷を背負わせる印象があり、ゾッとしました。
それは子供が大人になったときに、親に対してどのように考えて行動してくれるか。
それに任せるべきなのでは……。
これから私たち夫婦が、どんな育て方をするかにかかっている問題ではないでしょうか?

そういえば、子供の頃から母が言ってました。

『社会人になったら月に三万円家に入れなさい。それを老後の貯えにするから』

これは実家を離れた後も毎月仕送りをしなさい、とのことでした。
子供ながらに『うるせーなぁ』と思ってましたが。
小学生の子供にお金の心配をさせる、そんな母に少しさびしさを覚えましたが、老後を見据えた教育だったのでしょうか。
私は『産んでくれた親に恩を返すのは当たり前のこと』とでも言いたいのか、なんてつい思ってしまいます。

母は他にもこんなことを言います。

『あんた達は頭弱い子ちゃんばっかりだったからねぇ。この子はどうなるかなー?』

私や兄のことを度々このように表現します。
『勉強が嫌いで、あまり頭の良い子ではない』と、昔から言うのですが。
これ、結構ムカつくんですよね(笑)
母と父は勉強が好きだったらしく、成績も良かったらしいのです。

長くなりましたが、ここで質問です。
母の一連の発言は、他の家庭でもよくある『小言』なのでしょうか?
それとも、少しおかしい発言ですか?

簡潔にどちらかで教え頂けるとありがたいです。
長々とした批判などはご遠慮願いたいです(笑)

21/11/05 15:19 追記
みなさまご意見ありがとうございます。

母が言いたいのは『子供に必ずしわ寄せがくる。だから何人かいた方が安心だよ』ってことなのでしょうかね

現実的なアドバイスなのかもしれませんが、それで『じゃあ子供産もう!』って気持ちにはなりませんでした。

老後を見据えた家族計画。
量産かっつーの。


No.3408992 21/11/05 12:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧