友人との関係で悩んでいます。 中学3年生です。クラスが一緒で仲良くしている友達…

回答2 + お礼0  HIT数 265 あ+ あ-

学生さん
21/11/16 16:48(最終更新日時)

友人との関係で悩んでいます。
中学3年生です。クラスが一緒で仲良くしている友達がいます。

その子は、1人が嫌で、1人では主張や少しでも目立つような事は何もしないのに、
誰かと集まったらその子に合わせてはしゃいだり、悪口を言うような感じです。

そして、1人では何も出来ないので
誰もいない時は都合良く私に近寄ってきたり、話しにきます。
ですが、仲の良い友達がきたら私とは話しません。その子優先です。

また、人に合わせて立場や意見をころころ変えるのを、そばで何回も見てるので自分も何か言われてるのでは、嫌われてるんじゃないか、とか気にしてしんどいです。おそらく言われています。

放課後はいつも、その子が掃除の時には待っててと言われ、一緒に帰ります。
帰り道では他の子がいる時は私と話さないのに、他の子が帰った瞬間に話しかけてきます。

今日は特に、話す話さない以前に、置いていかれてすごく悲しかったです。
私といても面白くないのだと思います。
でも次の日に、教室で普通に話しかけてきて、話す時に楽しくて、良かった、嫌われてない、と毎回期待してその子から離れられません。その子とは上辺だけ仲が良い、本当の友達ではないと思います。でも、その子は実は悪気がないのかもしれない、人に気を遣えない性格なんだと思うこともあるので関係をきれないです。

あと、自分の主観だから他の子からしたらそんなに悪い子じゃないと思います。私がもうその子との関係に依存してしまっています。その子も私と離れたらクラス内でのヒエラルキー?みたいな、立場的に困ると思います。他の子に相談した事もないです。

中学3年生なので他の子はもうグループが出来ていてどこにも入ることができません。
みなさんなら、我慢してこの先も友達として過ごしますか?

タグ

No.3416006 21/11/16 14:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧