注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

母親と長女の関係 私の母はしっかりした母でした 当時はまだ珍しいシングル…

回答4 + お礼2  HIT数 456 あ+ あ-

心の病気持ちの母( RkCTCd )
21/11/25 17:13(最終更新日時)

母親と長女の関係

私の母はしっかりした母でした
当時はまだ珍しいシングルマザーとして私達姉妹を育ててくれました

私は幼少から中学にかけて緘黙症で学校で話すことができませんでした
そのことでひどく責められたり怒られたりしました
私はその負い目もあり勉強を頑張ることでカバーしようとしました
でも頑張っても懇談で話せてないことを言われると、時に叩かれたりして怒られました
妹は成績はそこそこでもちゃんと話せてる  なので私みたいな怒られ方はされてませんでした  むしろ見習えと言われたこともありました

高校に入り一念発起し学校で話し始めました
友達もそこそこできて、勉強も頑張ってクラスで1番になったりもしました
すると俄然母は私を褒め始めました
私はもちろん自分のためでもありましたが、母に褒められたいために益々勉強を頑張りました

その結果難関私大にも合格し、更にそこで学費半額免除の特待生にもなりました
卒業後は教員に
それも母を喜ばせることになりました

でも
結婚出産後
心の病気になってしまい
母は理解してくれず逆に気合いで治せと責められました

その後も気合いだよと言われ、段々疎遠になりました

今母は84
持ち家で一人暮らししてます
軽い認知症もあるようです

母を介護しなきゃいけないとわかってはいます
でも
過去にされたことがザラザラと心の中にあります

更に今も私は精神疾患治っておらず、この夏には糖尿病であることも発覚
インスリン自己注射してます

どのように母にかかわればいいのですかね
私は冷たいのですかね

No.3420404 21/11/23 15:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧