注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

自分に合わないチームって… 私は女子高生です。 今まで5、6個のスポーツをし…

回答1 + お礼0  HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
21/12/01 23:08(最終更新日時)

自分に合わないチームって…
私は女子高生です。
今まで5、6個のスポーツをしてきて、色んなチームに所属した経験があります。
最近あるスポーツを始めました。
チームに所属したのですがそのチームがおかしいって思うことが多くて最近このチームは私にあってないと思うようになってしまいました。
例えば試合に出ない人は必ずコーチにほかのメンバーの名前を呼んで頑張ってくださいって顔を写したメッセージ動画を送らないといけないとか、募金活動しないといけないとか、ボランティアの清掃をチームとして強制的にやらされること。
他にも防災の日には市役所に行ってパンフレットを貰ってその感想を作文にしてコーチに渡すとか。
正直なんにもそのスポーツと関係なくて。
今までそんなチームに所属したこと無かったのでびっくりすることだらけで。
しかも私は部活とそのスポーツ掛け持ちでそんなことやってる暇なんてありません。
部活終わったらすぐそのスポーツチームの所まで2時間かけていって、帰ったら夜遅くてみたいな生活で、そういう活動はいい事だとは思いますが、無駄だなあって思ってしまうのです
やはりこう言う考え方があってないチームはやめた方がいいですよね。
けどこのチーム以外私の住む所には無くて、、もう大学から他府県に一人暮らししようかな
って考えてますどー思いますか?

No.3425976 21/12/01 22:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧