注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

アルバイト先(飲食店です)で起こった規則違反について 先日本部から ・従…

回答4 + お礼0  HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
21/12/04 03:06(最終更新日時)

アルバイト先(飲食店です)で起こった規則違反について

先日本部から
・従業員が食材を持ち帰っている
・該当者は謹慎処分有
・今後は調査を進める
・対策として店舗キーは社員が管理
という内容の通達が来ました。

私はまだアルバイトを初めて半年ちょっと程度しか経っていません。気付かぬうちにそのような行為を働いてしまったかもと不安になってしまいました。(該当するような行為をした記憶は一切ありませんが…)
強いて言えば社員さんの一人が廃棄の食材を頻繁に“購入”しているところは遭遇しましたが相応の代金を支払っているので今回の件には該当しないかと思います。
またその社員さんは無断で持ち帰ったら減給か降格があるから〜と別の従業員に説明していたけともあり、今回の件は確実に無関係だと思いません。

そもそもキッチンのためか店舗キーの存在すら知らないことに加えて、そのような行為をした覚えは一切ないので自分ではないと自信を持っていきたいのですが、もしも私が該当者とされてしまったらどうしよう、無意識のうちに規則を破っていたらどうしようと不安が募ります。

仕事中もそのことで頭が一杯になってあまり集中できない日々が続いています…。どうしたら今まで通りいられるでしょうか。

No.3427296 21/12/03 23:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧