注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

下戸の人は飲み会参加をやめて欲しい。 その1人が居るだけで気を使うんだよね…

回答5 + お礼5  HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
21/12/04 14:24(最終更新日時)

下戸の人は飲み会参加をやめて欲しい。

その1人が居るだけで気を使うんだよね。

1次会ならまだしも2次会、3次会までついて来る(・・;)
本人曰く「飲めないけど皆んなとお喋りするのが楽しい!」って。
皆んな酔っ払って下らない話をしてるのにシラフで冷静な答えが返って来た時にはマジで帰れよ?って思う。
例えば
ポッチャリ君「今からでもジャニーズ目指そうかな?」
一同「笑!その顔と体型じゃ無理だろー笑」
ポッチャリ君「笑!俺の親に失礼だろー笑」
みたいにバカ話の時に
下戸さん「ジャニーズは履歴書って提出するのかな?」
みたいな。
幹事も空気を読んで1次会後、
幹事「会社の忘年会はここで終了です!この後、飲み足りない人は〇〇に行きます!強制ではなくまだ飲みたい人ね〜」
と、言っても下戸さんは最後まで付いて来ます。皆んな空気読んでくれ?って思ってるのに。
酒を飲めない人を否定してる訳じゃなく下戸が居るだけで空気が重くなる事を理解して欲しいんです。
会社での忘年会なので声をかけない訳にもいかないので。
なんて言えば下戸さんに空気を読んでもらえますか?

No.3427537 21/12/04 13:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧