注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

専業主婦をしている三十歳です。 わたしは発達障害で、昔から生きづらく精神疾患を…

回答6 + お礼0  HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
21/12/05 15:41(最終更新日時)

専業主婦をしている三十歳です。
わたしは発達障害で、昔から生きづらく精神疾患を抱えています。
今の旦那と出会え、彼からは同居、私からは子供を作らない条件で専業主婦をしているのですが、一緒に住んでいる義母からは働かない事に関してネチネチ言われます。
例えば具合が悪くお惣菜を購入した時には
専業主婦なんだから料理くらい手をかけて、
とか
義姉がフリマアプリをしていると聞けば、
あなたもちょっとはお小遣い稼ぎくらいしたら?
と言われたり。

庭が広いので、畑でもしてと言われますが、
私は大の虫嫌いですから死んでも嫌です。

そもそも収入はありませんが
私自身障害年金で2ヶ月に一度二十万ほど
手当がもらえるので、
旦那自身も気にしなくていい、
好きな物を買ってもいいとすら言ってくれます。

しかし、友達とたまに遊びに行くのですら
義母には嫌な顔をされ…
これではストレスがたまる一方です。
どうしたらいいでしょうか

No.3427582 21/12/04 15:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧