注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

接客販売の仕事をしています。 悩みは、お客さんが来た時に全員ではないけれど(も…

回答1 + お礼0  HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
21/12/09 17:36(最終更新日時)

接客販売の仕事をしています。
悩みは、お客さんが来た時に全員ではないけれど(もしかしてなにか盗るんじゃないか)って思ってしまう事です。
そんな人はまず居ないのに。

仕事は親が自営する店です。
10年以上前、当時の私のバイト関係者(飲食店)との飲み会で子供の頃にうちに買いに来ていたという40歳くらいの人と出会いました。
私の素性を知ると、あそこの家の子か!昔行ってた!と言われました。

地元の一部では割と有名なお店だったりするので良くある事だなって思ってました。
しばらくしてその人から「実は…本当に申し訳ないんだけど、今思い出したんだ。今だからいうけど君のお店でよく万引きしてたんだよね。君には直接関係ないけどとにかく謝りたくなって…」と言われたんです。
その人がうちに来てたのは更に15〜20年くらい前で、曽祖父が始めたお店なんですが多分、祖父が社長だった頃だと思います。
私は産まれていたかも微妙な時です。

その時は私や周りも、最低!犯罪者かよ!今から謝りに行け!今日は私ちゃんの分の奢ってやれ!今日とは言わずこれから会うたびに奢れ!(笑)とか言って終わりました。
実際に何度かご馳走してくれました。バイト関係だけでそれ以上深い付き合いはなく、今嫌うほど悪い人ではなさそうで普通にする事にしました。
頻繁に会う事はなく年に数回、会えば普通に話をして、君は特別だから好きなだけ奢るからねとか言ってくれてました。周りからなんで?と聞かれても「まぁ、色々!笑」って感じで、その人が実は昔…って言い出す意外私から詳しく話す事はしませんでした。
私が存在していたかも分からない時の事を、自分がどうこう言う理由がないし、当時の家は困っただろうと考えると最低だし嫌だけど本当に私に言われても…と思い、父や家族にこんな人と出会ったよ、こんな事があったよともわざわざ言いませんでした。

私がバイトを辞めてから会う事はなくなりました。
飲食店の関係なので今でも飲みに行けばどこかで会う可能性はありますがコロナもあり私が行かなければほぼ0です。

話が長くなってすみません。
以上の事があり私は誰にでもでは無いものの気づけば(まさか)と疑いの目を向けてしまう自分が嫌でなりません。
お客さんにも申し訳ない気持ちです。

質問したいのは、
販売の仕事をしている以上、防犯の意識が常にあるのは正しい事でしょうか。
常にではないものの人様をこんなに疑いながらその方々から収入を得て生きているのが申し訳なく心苦しいです。
昔、あの話を聞かなければこんなにお客さんを疑う事は無かったと思います。
当時は他人事のように感じてた事が、今では他人事には思えない。自分を差し置いてでも社員にお給料を出してる父です。昔の事ですが、万引きが1番の敵だと言っていた父を見るとそんな人がいたら絶対に私が許さないと、悔しくて悲しくて辛くなります。
商売は借金もなく上手くは行ってますが昔と状況が変わり収入は減りました。決して儲かっているとは言えず父の今までの努力と頑張りでマイナスはないという感じです。
日々楽しく働いてはいますが、不意にこんな黒い気持ちになるのが辛いです。
その考えは間違えてないよ、当たり前だよ、と言って欲しいんだと思います。

その人をどうしたいとか家族に話すとかはないのです。長々と乱文すみません。

No.3430822 21/12/09 17:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧