注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

年齢層の広い趣味のある方に質問です。 長文失礼します。 例えば、下は学生…

回答3 + お礼3  HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
21/12/15 21:54(最終更新日時)

年齢層の広い趣味のある方に質問です。
長文失礼します。

例えば、下は学生~上は30、40、50代と、幅広く年齢の垣根を超えて、趣味で繋がってる仲間がいたとして。
たまに食事会や飲み会があり、下の子が酔っぱらってトイレや道路で寝てしまったとか、ヤバいくらい飲みすぎてるとか、学生同士の飲み会でならよくあったことです。
当時は、誰か飲み過ぎな人が出て、口説くなったり変な調子になって来たら、白けて先に帰ったこともありました。
道で寝てしまった人を、どうしようもなくて道の端まで引き摺り、そのまま帰って来たこともあります。
大概、本人は覚えてなくて、その後も普通に仲良くしていました。

もし自分が一回り以上年上で、参加者だったら、最後まで面倒見るものですか?
責任てどこまであると思いますか?
(学生でも未成年はいないものとして)
途中で、ちょっと飲み過ぎじゃない?くらいの声かけはしてると思いますが、大概の場合、飲んでる本人は気付かないし、若い頃の飲み会って、そういうのもよくある(苦い)経験だったりします。

宴会など、やってみなければ酒癖など、わからないことです。
自分はお酒は大好きだし、気の合う仲間たちと、楽しく飲食出来るなら是非参加したいですが、プライベートでの年上の責任てあると思いますか?

※筆者は女です。ネットの趣味ではありません。

No.3434442 21/12/15 12:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧