彼氏に契約社員であることを伝えるタイミングを失ってしまいました。 社会人5…

回答3 + お礼0  HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
21/12/16 09:33(最終更新日時)

彼氏に契約社員であることを伝えるタイミングを失ってしまいました。

社会人5年目27歳の女です。
新卒で2年働いた会社で精神を病んでしまい、鬱病と摂食障害を患いました。
その後1年間は治療に専念し、現在はフルタイムですが契約社員として働いて2年目となります。

今の職場にはとても恵まれ、健康状態はすっかり元に戻りで仕事もとても楽しくやりがいがあります。

とはいえ、手取りは月15万、ボーナス年2回25万程度しかありません。
育休産休ももちろん無し。
コロナ等で無くなる職種では無いので更新を続ければ急に切られることは無さそうですが、確証はありません。

そんな中、社会復帰の一環として始めたマッチングアプリで彼氏と出会いました。
このような出会いなので、お互いの勤め先をしっかり伝え合ったのも交際を申し込まれた後でした。
知り合って間も無い彼氏に重い過去を伝えるタイミングがわからず、転職をしていることしか話せていません。

とはいえ、彼氏は全国転勤の転勤族なので、この先結婚となるとどちらにせよ私は転居・転職をすることにはなります。
働くこと自体は好きなので共働きには賛成です。

そもそも彼氏は2個下の25歳で、まだまだ結婚の話まで行き着いていません。
このことが無くても、私から不用意に結婚の話を出すのは圧をかけているようで慎重になってしまいます。

彼の転勤は数年以内に必ず来るので、遠距離になるタイミングで話を切り出そうとは思っていますが…1ヶ月後か3年後か、彼の会社の事情次第なのでわかりません。

そのような状況ですが、やはり彼氏目線となると将来を考えた時に信用度は無くすでしょうか。
正社員と嘘をついている訳ではありませんが、騙しているような後ろめたさや、こんな自分は彼氏と釣り合わないという申し訳なさで自分から別れを告げるべきかまで悩んでしまいます。

No.3434870 21/12/15 23:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧