注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

好きじゃない異性に告白された時に嫌悪感を抱きやすいのは女性ですよね? ②男…

回答2 + お礼0  HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
21/12/19 08:38(最終更新日時)

好きじゃない異性に告白された時に嫌悪感を抱きやすいのは女性ですよね?

②男が異性の体に目が行きやすいのは仕方ない
③仕方なくても、「女の人にとっては嫌なこと」なので、道徳的にダメなこととして扱われる
③は分かるんよ、見たくても嫌なら悪者扱いされても仕方ない

ただ、「女から男にすること」で、「男が嫌がること」はなぜか許される、つまり、悪いことと認知されてなくて、なんなら声を上げたら男が悪者扱いされることさえある(器が小さい、など)

これはやはり女性は分かってやってて、
「生理的に無理なことは仕方なくて、むしろ生理的に無理と思われる男が悪い」
「女からしたら男は怖いから当たり前」
「若い頃に異性とコミュニケーション取れないのは内面の問題」
しかし、異性と幸せになりたいのは誰もが持つ願望なのに、いざ行動すると、
「慣れてないの気持ち悪い」
と。異性と付き合いたいけど何もしなかな馬鹿にされるのは分かるけど、行動しても馬鹿にされるor本気で気持ち悪いと思われるリスクがある。


男性が女性の妊娠リスクや痴漢にあうリスクを理解するべきなら
女性も男性が気持ち悪いと思われて怖いというリスクを理解し、
若い頃恋愛してなかったけど、彼女欲しいとおもって少し遅く努力し始めるのを馬鹿にしないことを心がけるべきでは?
本当に、30後半みたいな「ほとんどの女性が見た目より中身(収入など)を重視するようになった時期」の前に彼女ができないだけで、
少しでも「内面に異常がある」とか
「童貞っぽくて気持ち悪」とか思うのを別に良いと思っているんですか?人の好み、で片付けるんですか?
「性に興味を持ち始めた時期なら女性の体をじろじろ見ても許される」
と同じくらいの暴論に見える僕がおかしいですか?

No.3436728 21/12/18 23:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧