注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ミスばかりしてしまいます。 営業の仕事をしてますが、 最近ミスばかりして…

回答3 + お礼2  HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
21/12/19 12:03(最終更新日時)

ミスばかりしてしまいます。

営業の仕事をしてますが、
最近ミスばかりしてしまいもう勤めて長いのですが
新人でも
しないようなミスが
続いています。

以下がわたしの状況です。

法人営業リーダーをしており
自分の売上とメンバーの売上をみています。

ここ最近部の中核の社員が次々と
辞めて新人とベテランのみが残っています。

私はもともと担当企業は多かったのですがさらに部で1番取り引きが多い企業を
引き継ぐことになりました。

正直引き継ぐことが
決まった時に「なんで私は?
この間も辞めた社員の企業を引き継いだばかりなのに」と思いましたが担当できませんとは言えないので引き継ぎました。

前任からの引き継ぎは
簡単なもののみで
引き継ぎ企業の担当者はきびしい方なので
毎日のように「なんで引き継いでないの?
前はできたのに」と言われました。

その後もなんとかキャッチアップしていましたが営業起因ではないミスが
続き、上司がサポートに入ることになりました。

部で一番売上が高いので慎重にミスなくと思っていましたが逆にそれがミスを誘発してるのか新人でもしないような、ミスをしてしまいました。
顧客からはお叱りの電話があり
前はこんなことはなかった、貴方の印象が悪いと言われ、落ちこみ電車の中や家で涙が止まりませんでした。

上司も
さらにサポートに入ってますが
またミスをしてしまうのでないなと
いつも怯えてしまっています。

ミスを少なくする方法はありますか?

No.3436833 21/12/19 06:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧