注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

進学先の大学の先輩に片想いをしています。お恥ずかしいことに高校3年間は勉強に注力…

回答1 + お礼0  HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
21/12/20 20:52(最終更新日時)

進学先の大学の先輩に片想いをしています。お恥ずかしいことに高校3年間は勉強に注力をしており、そうなると当然恋愛などしたことがなく今回がいわゆる〝初恋〟です。今まで人を愛するということの意味がよく分かっていませんでした。しかし、学校説明会に参加する度に先輩を目で追ったり、目が合うとドキドキしたり、ダメな部分を見てしまっても可愛く感じたり、付き合った姿を想像してしまったりという状況が続いたためそれをクラスメイトに相談しました。すると「その状態を好きって言うんだよ」と言われて初めて先輩のことが好きなんだということに気がつきました。
しかし、自分には問題があります。それは中学のときに発達障害と診断されてることです。普通に考えて発達障害がある人なんかに言い寄られても先輩からしたら迷惑なだけだと思います。多分、障害者の私が先輩と付き合うなんて夢のまた夢だと思います。仮に先輩がめちゃくちゃ優しい人でそれでもいいと言ってくれたとしても世間体のことや先輩に風評被害が来ると考えたら心が痛みます。そのこともクラスメイトに相談したら「え?私は○○(自分の名前)にそのことを言われるまで障害のことに気付かなかったし気にならなかった。別に日常生活に支障はないんでしょ?それなら別に問題ないよ」と言ってくれたのですがお世辞で言ってくれてる可能性だってあると思います。本当は発達障害がある時点で諦めるべきなんでしょうけど先程も言ったように初恋なので中々諦めることもできません。どうしたらいいですか?

No.3437929 21/12/20 20:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧