注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

子どもの習い事(運動系)、夫の考え方についてご意見聞かせてください。 我が家の…

回答3 + お礼1  HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
21/12/22 15:01(最終更新日時)

子どもの習い事(運動系)、夫の考え方についてご意見聞かせてください。
我が家の子育ては、ほぼ定時に帰ってくる夫ですが、私のワンオペ状態です。頼んだらやってくれますが機嫌が悪い&面倒臭いのが伝わってくるので、1人でこなす方がマシという状態です。
なのでもちろん、子どもの習い事の送迎も夫が動ける時間でもすべて私がやっています。
そんな矢先、私が大病を患い、しばらく運転ができなくなってしまいました。
そこで子どもの送迎をお願いしたのですが…
1回目は文句言いながらもやっていたのですが、2回目にお迎え時の待ち時間が長くなってしまいした。(通常の練習ではなく行事みたいな内容)
30分弱長引いたのですが、会場には私が行き、夫は車で待っていました。長引いてる間、あと○分はかかりそうと連絡いれましたが、その電話先でもイライラが伝わ。
ようやく終わり車に戻ると…
「俺には待つだけに1時間近くかける無駄な時間なんてない!もう2度と送迎しない!送迎しないと行けない習い事なんかやめてしまえ!」
と子どもも一緒の時に言われました。
ちなみに、家にいる時はほぼ動画やパソコンで欲しいものを検索してるか寝てるだけなので、私から見たら時間はたっぷりあるようにしか見えませんが…
子どもがやりたいと言い、ようやく見つけたサークル、少しずつ上手くなり本人は楽しみにしています。
「行きたいなら1人で行かせろ!」
と言われましたが、まだ低学年で終わるのは9時、校区外なのでまだ1人では無理です。
誰も送迎できないのなら、子どもにも事情を話してしばらく休ませるのが正解でしょうが、送迎できるのに夫の気分だけのせいでも習い事を辞めさせるべきなのでしょうか?
売り言葉に買い言葉で、ついつい私もまだ運転できない状態なのに
「なら、私がまた送迎するよ!」
と言ったら、今度は子どもに
「お前がお母さん殺すことになるんだしな!」
と…
もともと夫は「例え白でも俺が黒と言ったら黒なんだ!」という考えの人で、子どもの教育に関しても「お前はやっても無理!もうお前のことはあきらめた!」「そんなところ目指しても無理に決まってる!」と否定的なことばかり子どもにいうタイプです。
根本的に自分の意見が正しい、俺に従ってればそれで言いという考えなので、例え親でも自分の意見は曲げません。
少し、内容がずれてしまいましたが、皆さんならこの状況で子どもに習い事を続けさせますか?
(送迎は義父に頼めばやってくれます)
それとも子どものやりたい気持ちは無視して辞めさせますか?

No.3438822 21/12/22 01:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧