注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

このジャンルで違っていたらすみません。 娘が小学生の頃から仲良くしている子…

回答7 + お礼0  HIT数 548 あ+ あ-

匿名さん
21/12/25 18:51(最終更新日時)

このジャンルで違っていたらすみません。

娘が小学生の頃から仲良くしている子がいます。
とにかくワガママで、帰り道荷物を持たせる、朝の待ち合わせに遅れる(わざとゆっくり歩く)、遊びに行っても「門限あるのはあんたでしょ」とゆっくりゆっくり帰り支度をする、等。
大人の前ではすごくイイコなので、私が見てるのがわかれば態度がガラリと変わります。
詳しく説明すると長くなりすぎなので端折りますが、些細なことで言い合いになり、こんな状態ではちゃんとした話が出来ないから離れる。と言った娘をトイレまで追いかけてきて捲し立てて激昂したその子に、服を引っ張られ叩かれたこともありました。小4の時です。
娘も気が強い方なので、泣いたりしませんがあまりにもひどいので担任に言い、向こうの親に話してほしいと言ったところ、電話には出なかったので留守電に、今日起きたことについて、とメッセージを入れたが結局折り返しはなく。
次の日、娘がその子に「担任から電話あったから私からお母さんに話したから。ケガしたわけじゃないのに変なのって言ってたよ」と話されたそうです。
ケガとかそういうことを言ってるのではなく、お互いに感情が昂ってるなら少し時間おくとか、そういうの覚えた方がいいんじゃないですか、ということなんですが伝わりませんでした。(思い通りにならないとすぐ感情を爆発させるので)
担任に聞いた話だと、以前も問題起こして連絡したら「うちの子、そんなことしますかぁ?」のみだったそうです。
勿論向こうから何も言ってこないし、子供達が仲直りをしたので私も何とか心に納めました。


数年たち、中学生になり、同じクラス同じ部活で頑張っています。
もう昔のような意地悪さもなくなり本人は落ち着いていて、娘にとっても大事な友達とのことです。
最近その子が発熱し、土曜に部活を休みました。日曜日は部活に出てきて、火曜日からまた熱で休みました。
病院に行ってなかったようで、金曜日行ってくる、と。

万が一コロナでもいいんです。
気をつけていてもうつるときはうつるし、精一杯部活を頑張っているメンバーです。
ただ、やはり発熱が続くのなら早めに病院に行って、結果を子供を通してでも教えてほしいです。

ただの風邪とのことですが、また夜に発熱して塾を休んでいますが、昼間は平熱だから、と学校へ来ています。
コロナ以外にも病気はあるし、それについて愚痴を吐き出していたところ、娘に

お母さんが腹立つのはわかるし、向こうももっと周りの事考えたらいいのにと思う。でも友達の親のこともう聞きたくない。愚痴を言う相手は私じゃない。と言われました。

正論だと思います。娘にする愚痴ではなかったと反省もしています。
娘とは、もうその子の話は良いことも悪いこともしない。という方向で落ち着きました。どの角度からまた腹が立つかわからないし私はきっと怒ってしまうので。
しかし、長い期間意地悪して振り回して、それでも平然としている姿も、今回の周りのことを考えないことも、もう腹立たしくて仕方ありません。

どうやって気持ちを落ち着けたらいいのか…皆さんは納まりのつかない苛立ち、どう処理してますか?

No.3439718 21/12/23 14:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧