注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

育児ノイローゼの妻と離婚するか。それとも子供を取ってシングルファザーとして暮らす…

回答10 + お礼3  HIT数 486 あ+ あ-

匿名さん
21/12/30 11:51(最終更新日時)

育児ノイローゼの妻と離婚するか。それとも子供を取ってシングルファザーとして暮らすか迷っています。
私は40代の男です。
結婚6年目にして初めての子供が産まれました。しかし子供は言葉が遅れ、言葉の発達を促すために私の実母と同居することになりました。
70平方米の実家で、私の実母、私、妻、子供と暮らし始めると子供はみるみる言葉を話しだしました。
しかし、子供の成長と入れ替わりに母がやたら妻に攻撃的になりました。俗に言う嫁姑問題です。

「孫の成長が遅いのはお前が出産と育児をサボったからだ!」と母が妻に暴力的な言葉を吐くようになりました。また息子の平仮名の覚えが遅いことに腹を立てた母は妻に平手打ちを食らわせたりしていました。

今度は妻がおかしくなり、突然泣き出したり、子供に向かってお前が不出来なせいで私の人生滅茶苦茶じゃん!と罵ったかと思えば、駅のホームで号泣して駅員で保護される事もありました。慌てて3世代同居は解消して、実家から数キロ離れたところに私と妻と子供だけで暮らすことになりました。

母と別居したことで嫁姑問題は解決したのに一向に妻の状態は改善しません。幼稚園の読み書き問題を間違えた子供に対して、ゾッとするような目で憎々しげに睨んだり。子供に向かって「特殊学級へ行けや!」と怒鳴ったり。(まだ息子は幼稚園年長です)かと思えば、泣き出して、私が出張の時は子供を放置して3食レトルトを息子の前に放って、ずっと寝込んだそうです。(子供から聞いた)

実は妻は実家に帰れません。妻の実父が妻を性暴行したためです。私の母も「暴行とはいえ、実の父と通じた女が嫁なんて穢らわしい!」と言っています。最近は子供も妻のことを嫌っている様な気がします。妻と離婚して、シングルファザーとして暮らすか迷っています。そうなると実母にまた頼ることになりますが、実母ももうすぐ77歳、持病が悪化して子供を満足に見て貰えなくなると思います。



No.3439835 21/12/23 18:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧