注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

妊娠糖尿で入院してます。偶然妹も同じ病院に妊娠糖尿で入院してます。 私はギリギ…

回答2 + お礼1  HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
21/12/24 10:54(最終更新日時)

妊娠糖尿で入院してます。偶然妹も同じ病院に妊娠糖尿で入院してます。
私はギリギリひっかかり管理入院。妹はガッツリひっかかり管理入院です。

担当医は違います。妹の担当医は毎日きては説明やお話。
私の担当医は一度話きただけで音沙汰なしです。
そして妹は三日目で退院。数値を見たら私より悪いままの退院ですが、自己管理出来ると判断されたそうです。
私は既にオッケー範囲に入っていて看護婦さんからも完璧ですねと言われてますが、主治医から反応無し。

この日まで入院出来ると伝えた日にちが明日になります。
(上の子の冬休みが始まる&祖母の入退院のやりとりが私)

看護婦さんには明日中に退院出来ないと大変困るんです。初めにも伝えてますと言った所メールで先生に報告しときます!という事でした。


主治医によってこんなに差があるのかな。入院費もバカにならないし放置だし、インスリンの調整すら先生はこなくて看護婦さんに聞きに行ったぐらいです。

こんなに差があるのでしょうか?

No.3440267 21/12/24 10:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧