注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

今年の10月頃に後ろ足を引き摺ったガリガリの猫(推定2、3歳メス)を拾いうちの子…

回答1 + お礼1  HIT数 257 あ+ あ-

みき( 26 ♀ kW4UCd )
21/12/28 01:07(最終更新日時)

今年の10月頃に後ろ足を引き摺ったガリガリの猫(推定2、3歳メス)を拾いうちの子にしました。交通事故やら虐待さてれいたかもしれないと獣医さんに言われてビクビクしてましたがちゃんと懐いてくれました!
交通事故の影響か後ろ足は引き摺ったまま、圧迫排泄じゃなきゃ排泄できない、歯が何本か欠け、顎がズレた状態が長かったせいか左側の犬歯?が口からとび出ていたりと色んなハンデを背負っていますが…元気に、そりゃもう元気に走り回っています!さすがうちの子って感じで親バカ全開です。

ここから本題なのですが、まず排泄に関してです。
最初はおむつ。次に圧迫排泄。リハビリの甲斐あってひょこひょこ、という感じではありますがちゃんと四足歩行できるまでには回復してます。圧迫排泄をさせた後砂をかくような仕草までするので、もしかしたら自分で出来る…?と思ったんですが圧迫排泄からの自己排泄って切り替えできるんですかね?やり方があるなら教えて欲しいです!

あとストレスなのかトイレへの不満(個人的に圧迫排泄が下手かもしれないです…)なのか分からないのですが舐めぐせが酷いです。最近は血が出るくらい右後ろ足、太もも部分を舐めています。今は落ち着いているんですが、前足やお腹も舐めすぎて血が出てました。獣医さんのところで薬を貰い様子見なのですが全く完治する兆しがありません。むしろ酷くなっている気もします。
カラーを付けたいとも考えたのですが、原因が分からないままカラー等をつけても悪化するのでは…?と考えてそのままにさせています。
舐めぐせを辞めさせるにはどうしたらいいでしょうか?何かいい案があれば、それか経験などがあったら教えて欲しいです。

No.3442119 21/12/27 06:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧