注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

精神や知的を会社がカッコつけで雇うくせに、その指導を現場に押し付けてきて自分の仕…

回答5 + お礼4  HIT数 1445 あ+ あ-

匿名さん
21/12/30 14:19(最終更新日時)

精神や知的を会社がカッコつけで雇うくせに、その指導を現場に押し付けてきて自分の仕事と指導でえらい目にあってる。

障害者雇用の助成金は国から貰ってるが現場の正社員には何も恩典はない。
社長が対外的に障害者雇用を上品に吹聴して回るのが腹立つ。面倒見てんの現場責任者だけ。こっちは彼等を面倒見るスキルがあるわけじゃないし、こっちが国から補填してもらいたいわ。

これは違うね。と言ったら言い方がとか拗ねるし、社会人として半人前のくせに文句だけ多い。
その上体力がないのを理由に事務的な仕事したいとか言い出して、じゃあパソコン教えるって自分の書類は残業してやる羽目。いい加減にしろ!お前には無理だ!と心で叫んでる。
施設みたいなとこ通って作業してたと胸張るが、良く聞いたら実働5時間。無茶はダメだ、頼むから施設に戻ってほしい。
障害者を守るとか優しくとか義務でもない事押し付けないでくれ。

No.3443815 21/12/29 22:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧