注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

赤ちゃんが怖いです。 気持ち悪いとまで思ってしまいます。 全ての赤ん坊に対し…

回答5 + お礼0  HIT数 587 あ+ あ-

匿名さん
21/12/31 17:32(最終更新日時)

赤ちゃんが怖いです。
気持ち悪いとまで思ってしまいます。
全ての赤ん坊に対してではないのですが足をバタバタさせたり意味不明な動きをしていたり泣き叫んだりしている赤ちゃんが苦手です。
同じ空間で子供が泣いているのがすごく不快に思います。
例えば飲食店で近くのテーブルだったり飛行機などです。
イライラするし不安な気持ちになってきます。
だからといってやはり赤ちゃんは泣いて当たり前の存在なので迷惑な目を向けないようにはしています。
私ももう年齢的には十分な大人なので最近インスタグラムを見ていると周囲に子供が増えてきており子供の動画が流れてくる機会が増えました。
それすら不快に感じるほどです。

だけど不思議と親しい友人の子供は可愛いと思えるしよくプレゼントも渡したりします。
子供という枠を超えて大事な人の大事な人だから愛せるのだと思います。
だけど特に親しくもない友人や他人の赤ちゃんは結構きついです。

動物は小さい生き物から大きい生き物まで大好きで
世話をしてあげないといけない、自分では何もできないうるさい汚す。などという点では赤ちゃんも動物もそんなに変わらないと思うのですが赤ん坊は苦手なんです。

自分も赤ちゃんだった時があるのにどうして私はこんなに赤ちゃんに嫌悪感を抱くのでしょう。
そして私は女性です。
母性本能が働いて可愛く見えるものだと思っていました。でも違いました。

仮にいつか自分が子供を産むことになっても愛せるのかなと不安にもなるし…

No.3444807 21/12/31 16:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧