注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

現在中学3年生の息子がいます。 中学1年の夏休み明けから完全不登校となり、勉強…

回答4 + お礼0  HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
22/01/03 01:01(最終更新日時)

現在中学3年生の息子がいます。
中学1年の夏休み明けから完全不登校となり、勉強も一切していませんでした。3年生になり、一応高校にはいきたいらしく、担任の先生の配慮で週1回~2回夕方登校して出席扱いにしていただき、11月ころから週3回、1回1時間半程度、数学と英語の勉強をしています。
もちろん、何とか入れそうなのは地域でも最底辺と言われる学校です。
息子の頑張りは心から応援したいのですが、私の周囲は親戚もママ仲間も全てお子さんが優秀で、地域で一番偏差値の高い高校や、有名中学に軒並み合格しています。
自分の子どもと人の子を比べること自体が間違いだということは重々わかっており、息子にも悟られないように気を付けていますが、どうしても妬みやひがみといった嫌な気持ちにとらわれてしまいます。
友人からの年賀状には、学校名が書かれた門の前で撮られた入学式の写真や、スポーツで活躍している写真など、輝いて私にはまぶしすぎるお子さん方の姿が映っており、それを見ると苦しくて仕方ありません。昨年からは、年賀状は来た人にだけ出すようにしました。
こんなことを思うことがすでに親として失格なのはわかっていますが、その友人たちとも距離を置くようになってしまい、そんな自分が情けなくて苦しくてたまらないのです。
夫にも親にも兄弟にも、もちろん友人にもこんなことは言えないので、ここで吐き出させていただきました。

No.3446191 22/01/03 00:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧