何でもかんでも自分で確かめずに聞いてくる後輩が鬱陶しいです。 私に聞くがた…

回答4 + お礼3  HIT数 448 あ+ あ-

匿名さん
22/01/07 12:50(最終更新日時)

何でもかんでも自分で確かめずに聞いてくる後輩が鬱陶しいです。

私に聞くがために待ってる時間があるなら、
その間に自分で調べてみるなり、
他の人に聞くなりして、
それで分からなければ聞けばいいのに
何故かまず私に聞いてきます。
本人曰く私に聞いたほうが早いらしいです。
しかし、私だって何でもかんでも把握してるわけではないので(担当外だったり、休みの日の出来事など)
聞かれても困ります。

なので
先ず自分で調べるなりして確かめなよ、
私は休みだったから知らない、
どうしたらいいか聞く相手が違う(例えば上司に指示を仰いでやる案件だから、上司にまず聞いてなど)
と言うのですが、
まず私に聞く癖は抜けず、尚且なんで私が自分でやらなきゃいけないのという態度です。

一つ一つは小さな事ですが、
毎日のように聞かれ、
私の返事がいい加減予想できそうなものなのに、
学習能力無さすぎなレベルなのでイライラしてしまいます。

彼女の態度を見ていると
いかにもわたしが悪者なのですが、
私が悪いのでしょうか

No.3448043 22/01/05 18:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧